NHK FMで放送されてきたミュージックスクエアが最終回を迎えたそうです。
3月末までだと思ってたら27日で終わってた(´・ω ・`)
ミュージックスクエアは私nookの青春そのものでした。
この番組と出会わなかったらジャンルに関係なく色んな音楽聴いてなかっただろうし、
こうやってブログもやってなかったと思う。
ミュージックスクエアをきっかけに好きになったバンドは
the pillows、TOKYO no.1 Soul SET、RAZZ MA TAZZ、AIRやトライセラ、スーパーカー、グレイプバイン
などなど挙げ出したらキリが無いほど。
金曜日のランキングでは他の音楽番組ではありえないほどマニアックなバンドがランクインしたりして聴き所満載だった。
中でもピロウズのインスタントミュージックとソウルセットのヤードを初めて聴いた時の衝撃は今でも忘れられない。
貴ちゃんがパーソナリティだった1995年4月3日から2000年3月30日の期間にめぐり合えて
ホント幸せだったと感じます。
ゲストの方から話を引き出したり話題を広げて行くのが凄く上手かった。
結構我の強いパーソナリティが多い中、絶妙な立ち位置で話が出来る類稀な才能持っておられる方だと思う。
”中村貴子お勧めの一曲”も凄く参考にしてたっけ。
イエモンがゲストだったときのトークも鮮明に覚えてるなぁ。
ファンの子の恋愛相談にクイズ形式で告白しようとかめちゃくちゃな答えを出して、
本当にそれを手紙出した人が実行して、次のゲストの回で報告。
それを綺麗さっぱり忘れてる吉井さんに大爆笑してた。
120分テープに録音繰り返してデッキ内でテープが絡まってえらい目にあったのもいい思い出(笑)
あの頃ミュージックスクエアを聴いていたおかげで色んな出会いがあったり、
同じ話題で盛り上がれる知り合いが増えたりと凄く幸せです。
歴代パーソナリティの皆さん、スタッフの皆さん、素晴らしい音楽番組をありがとう。
私もミュージックスクエア、
そして貴ちゃん大好きでした。
本当に毎日、聞いてたなぁ…
音楽がギューッと詰まった感じが大好きでした。
>☆ameko☆ 様
ミュージックスクエアは
生活の一部になるくらい
毎日ずーっと聴き続けてました。
貴ちゃんのトークや選曲、最高でしたよね♪
いろんなジャンルの曲が流れてて
凄く密度が濃くて楽しい時間でした。