2015年3月20日(金)
大阪のなんばhatchで行われたthe pillowsのライブに行ってきました。
ムーンダストツアーは去年12月のビッグキャット公演に続いて2回目の参加。
整理番号が良かったので最前列で観れました。
セトリはダブルアンコールの曲がランナーズ・ハイからポイズンロックンロールに変わったくらいかな?
Peeちゃんがさわおさんに大相撲グッズをプレゼントしたり、
さわおさんが妖怪ウォッチにハマってるPeeちゃんに「(Peeちゃんの)その若々しさも妖怪かよ」って突っ込んでたりと相変わらず面白いトークも満載(・∀・)
アンコールのターミナルヘヴンズロックではPeeちゃんがギターフライングVに持ち替え。
ヘッドにはバスター君のシールが貼ってあった。
そしてこのフライングV、電飾が付いててピカピカ光る!
ステージ前方に出てきて、腰に手を当ててドヤってるPeeちゃんがめっちゃ面白かった。
そして今回のツアー最大の見所である?アンコール演奏されるトイドール。
淳さんとさわおさんの間くらいのステージ前方に階段があって、そこから下りてパフォーマンス。
ステージから指差されたり、ステージから降りてたさわおさんに見つめられた女性陣からは悲鳴に近い歓声が上がる程の大盛況。
この強烈な色っぽさと独特の雰囲気は
今までのピロウズのライブであんまり経験したことなかったのでめっちゃ楽しい。
さわおさんがステージから捌ける時に
「これからも新しい曲を書くよ。書きたいんだ。
新しい曲をまた作って、自信満々で来るから。
また会いに来てよ。」
て内容の話をした所でうるっときた。
「今までこれぞピロウズって曲も作ってきたけど」みたいな前置きがあっての発言。
さわおさんの音楽に対する情熱とファンに対するメッセージがとても熱くて、
最高にカッコ良かった。