もうすぐ2009年も終わりということで
09年にリリースされたCDの中でも個人的に印象に残ったCDをピックアップします。
![]() |
Beyond The World(DVD付) TOKYO No.1 SOUL SET tearbridge records 2009-03-04 by G-Tools |
TOKYO No.1 SOUL SET “Beyond The World”
20年近いキャリアを持つベテラン。
ヒップホップというジャンルでは語れないほど多彩な楽曲とセンスで今年も突き抜けてた。
今作ではRising Sunのような渡辺俊美の歌モノと
BIKKEのお馴染みの語りが胸にしみるBeyond The World
絶妙のバランスで構成されていて珠玉の一枚。
![]() |
memento mori(初回生産限定盤)(DVD付) 今井寿 BUCK-TICK BMG JAPAN Inc.(BMG)(M) 2009-02-18 by G-Tools |
尽きることのない独創性とそのセンス。
真っ赤な夜 -Bloody-の荒々しいギターリフで始まり、
GALAXYのようにポップさ全開な曲、
さらにはMemento moriで沖縄民謡っぽい
雰囲気が漂っていたりと変幻自在。
ダークで退廃的な歌だけでなく、声高らかに愛を歌ったり出来る辺り流石だなと感じます。
![]() |
幻想 大木知之 TOMOVSKY FAMIRES Records 2009-06-24 by G-Tools |
TOMOVSKY “幻想”
今年一番ハマったアーティスト。
曲から歌詞まで何をとっても最高だった。
タイトルからしてツボだった我に返るスキマを埋めろ。
どこかひねくれているようで素直な雰囲気。
トモフは疲れた時の清涼剤になる一枚。
![]() |
アンダーワールド(初回限定盤)(DVD付) メリー ビクターエンタテインメント 2009-02-25 by G-Tools |
メリー ”アンダーワールド”
歌謡的な雰囲気もさることながらパンクっぽさというか激しさがビシビシと伝わってきた1枚。
メリーはメジャーデビュー以降あんまり聴いて無かったんだけど、
このアルバムで一気にその世界観に惹き込まれた。
これは名盤中の名盤だと思う。
under-worldを聴いた時の高揚感、閉ざされた楽園でのガラの歌声、
どの曲も好きすぎて甲乙つけられないくらい完成度が高かった。
![]() |
Rock stock & too smoking the pillows【初回生産限定】(DVD付) the pillows エイベックス・エンタテインメント 2009-06-03 by G-Tools |
the pillows ”Rock stock & too smoking the pillows”
2009年9月16日にデビュー20周年を迎えたピロウズのベストアルバム。
なんといっても「1989」。
この曲のためだけにアルバム買っても良いと思うくらいの名曲。
東京に出た頃のさわおさんの心情が歌われているんだけど、
これがもう涙腺を刺激しまくってほんとにやばい。
PVを最初に見たときは涙が止まらなかった。
「Please, catch this my song」「必要とされたい」
終盤の絶唱が鳥肌もの。
魂を揺さぶる名曲です。
2009年は名盤揃いで凄く充実してました。
特に今年は20年くらい前から活動してるようなバンドの活躍が目立った印象だったかな。
2010年も色んな音楽との出会いがあるといいな。