
好きな曲を耳コピしたいけど、何のコードが全然わからない、、、
てなことが良くありませんか?
iOSアプリで曲のコードを自動で解析・表示してくれるアプリがので紹介します。
アプリはYamahaのChord Tracker
使い方
解析が終わると曲のコード進行が表示されます。
コードは五線譜と鍵盤の表示切り替えが可能。
再生アイコンをタップするとバーが動いてどのコードの部分まで進んでるのかが分かるようになっています。
たまに「何でこのコード?」ってのもありますが大きく間違ってることは少ないので
最適なコードは試行錯誤しながら探すのも耳コピの練習に良いかもしれないですね。
コード表示にギター用のTab譜もあれば良かったのになーと思いましたが、
無料アプリだしそこまで求めるのは酷かな。
耳コピのサポートに最適なアプリです。